MENU
CLOSE
IWAGO

Ngorongoro「いのち育むカルデラ - タンザニア・ンゴロンゴロ」

第1話:再び、僕をンゴロンゴロへと向かわせた。

2013年7月~8月にかけ、僕はアフリカ、タンザニアの北部にある保全地域ンゴロンゴロに撮影取材に出かけることにした。ンゴロンゴロはマサイの言葉で「大きな穴」という意味なのだが、その昔、火山の大噴火によってできた巨大なクレーターに、たくさんの野生動物たちが生息している。マサイのヒトたちも、牧畜を営みながら暮らしている。

動物の眼がどこに向いているかも捉えることができる、その動物が感じていることまで撮れるようなところを探していた。できるだけ動物に近づきたいと思った。すぐ思い浮かんだのが、ンゴロンゴロだ。そこは、ライオン、アフリカゾウ、アフリカスイギュウ、ヌー、そして絶滅が危惧されているクロサイなど約25,000頭ともいわれる大型ほ乳動物が暮らし、動物の密集率では世界に類をみないと言われている。


マサイのヒトたち

そんなわけで、僕は新しいカメラを手に、20年ぶりにンゴロンゴロを訪れることにした。成田空港を発ち、アムステルダム空港を経てキリマンジャロ空港に降り立ち、アリューシャという町で一泊。そして翌朝、車でンゴロンゴロへと向かった。以前は半日がかりの道のりだったが、いまでは立派な道路ができていて、途中ちょっとデコボコもあったが、3時間ほどで到着した。さあ、いよいよンゴロンゴロの撮影取材が始まる。

タンザニア ギャラリー