カレンダー撮影記:ナミビア 第3話
第3話:僕の目の前を、ケープペンギンがピョンとジャンプした。
ハリファックス島での第一日目の撮影を終えると、島から一旦、宿泊地のリューデリッツに引き返し、翌朝またハリファックス島に渡った。ケープペンギンは朝、営巣地から海にやって来て沐浴する。海に入るときは、飛び込むタイミングを窺っているかのように、波を見つめる。このあたりの海にはシャチやサメなどの天敵が出没するから、きっと安全を確かめているのだろう。片足をやられてしまったペンギンも見かけた。沐浴を済ませたある一羽は営巣地へ戻るつもりなのか、海からあがると、海藻に覆われた岩から岩へピョンとジャンプして渡った。とても身軽な動きだった。
くちばしに海藻をくわえるペンギンもいるが、食べるわけではなく、なぜかまた海に戻したりもしている。食べ物であるイワシを獲りに行くときは、けっこう沖合まで泳いでいく。ケープペンギンはほぼ一年を通して繁殖するが、イワシの群れが南アフリカの方に行ってしまうようなときは、繁殖数も少なくなるらしい。カモメがヒナを狙って営巣地に近づくと、ペンギンたちはみなでかたまって防御する。ケープペンギンはアフリカ南部にだけ生息するのだが、大規模な漁業による食べ物の減少や、船の事故による海洋汚染などで、その数を減らしているという。
ナミビア編 一覧
野生動物 一覧
- Botswana「アフリカ屈指の野生の楽園 - ボツワナ」
- 「Wisdom of the Wild / 時の鼓動。生命の躍動。」(パンタナール)
- Pantanal「生命みなぎる大湿原 - パンタナール」
- Galapagos Islands「絶海に生きる - ガラパゴス諸島」
- Madagascar「原猿の棲む島 - マダガスカル」
- Ngorongoro「いのち育むカルデラ - タンザニア・ンゴロンゴロ」
- The Peninsula and the Island「世界自然遺産 - 知床と屋久島」
- Land of the Brave「気高き者たち - ナミビアの野生」
- Splendor in North America「雄大なる輝き - 北米大陸」